「最近生活習慣が乱れてきた」
「野菜をあまり摂れていない」
毎日普通に過ごしているつもりでも、ふと自分の生活を思い返してみると脂っこい食べ物を食べたり運動をしなかったりと、なかなか不健康な生活を送っているはず・・・。
そんな“野菜不足”の方にオススメなのが青汁です。
青汁って言ったら『苦い』なんて印象を持つことが多く、何かと敬遠されがちな飲み物ですよね。
しかし、青汁の原料にこだわることで苦みを気にせず飲むことが出来るんです。
今回はそんな青汁の原料、“大麦若葉”の特徴と、私のオススメを紹介しちゃいます!
大麦若葉の青汁ってどんな青汁?
「食物繊維が含まれていて健康にいい」
なんて言われることが多い大麦若葉青汁。
間違っていませんが、それ以外にもすごい所がたくさんあるんです。
大麦若葉は健康パワーいっぱいの青汁の原料!
青汁の原料として、店頭でも並ぶことが多い「大麦若葉」とは、イネ科の植物でその名の通り、「大麦の若葉(草丈が20~30cm)」のことです。
大麦若葉青汁の味ってどんな味?
葉野菜独特の臭みや苦み、クセが少ないので、健康パワーいっぱいの青汁として、多くの青汁の原料として採用されています。
しかし、なぜ大麦若葉が良いのでしょうか。
大麦の中でも『若葉』が使われるのはなんで?
麦の葉は、食物繊維やビタミン、ミネラルと言った栄養素のほかに、3大栄養素である糖質やたんぱく質、脂質も含まれているため栄養バランスが整っている万能野菜。
更に大麦の中でも草丈20cm前後の“若葉”の時が、最も栄養価が高いんですよ。
大麦若葉青汁の選び方
そんな大麦若葉を選ぶときに注意してほしいポイントが、
- 品質
- 原材料の表示名
- 価格
の3つです。
それぞれを詳しく紹介していきます。
品質の基準って?
品質はかなり重要視してほしいポイントです。
例えば、外国で採れた原料でも、日本で加工すれば「国産」になってしまいます。そのため、産地や製造方法が確認出来る商品を、選ぶようにしましょう。
原材料の表示名って何を見ればいいの?
大麦若葉を主原料とした青汁は数多くありますが、原材料の表示名を見ることで、どうやって作られているのかを知ることが出来るんです。栄養をしっかり摂れる青汁を選ぶためにも、覚えておいて損はありませんよ。
大麦若葉末
天然粉末です。大麦若葉を丸ごと粉砕しているので、食物繊維も一緒に摂取できます
大麦若葉エキス末・デキストリン
加工粉末です。エキス化したものをスプレードライしているので、食物繊維は取り除かれます。
価格は安ければ安い方がイイ?
青汁は体のために飲む物です。
あまり安いものだと、中には品質が不安になる場合もありますので、1つの目安として缶コーヒー1本程度(100円~)を選ぶことをおすすめします。
大麦若葉を使った青汁ランキング!
極の青汁
極の青汁は飲料メーカー、“サントリー”が販売している青汁です。栄養価が高く、クセの少ない大麦若葉や明日葉に加え、宇治煎茶や抹茶をプラスすることで、『毎日飲める飲みやすさ』を実現しています。
お茶の様な飲みやすさからリピーターも多い人気の青汁です。
また、国産(※)の原料・製造過程に強いこだわりをもち、安心感を持って飲み続けることが出来ます。
そんな極の青汁は、“青汁=苦い”という印象を持っている方の、今までの青汁の常識を覆すほどの飲みやすさです。
今まで青汁を飲んだことが無い方や、青汁にいいイメージを持っていない方でも、極の青汁はオススメです。
※2015年の年間使用量ベース
価格 |
30包入り定期お届けコースで約108円+税 |
---|---|
主な原料 |
大麦若葉粉末、明日葉粉末、煎茶、抹茶 |
内容量 |
30包(約10日~30日分) 90包(約30日~90日分) |
ふるさと青汁
ふるさと青汁は明日葉を主原料とする青汁です。明日葉は緑黄色野菜の中でも非常の栄養かが高く、豊富な栄養を1杯で摂ることが出来ます。 また、明日葉に含まれる「カルコン」と呼ばれる特有成分は、肥満の抑制や血糖値の減少に効果があることが認められている栄養成分です。 そんな明日葉を葉っぱから根っこまで丸ごと使用しているのに、飲みにくさや苦みを感じず、抹茶風味飲みやすいのも特徴の1つ。 ふるさと青汁は、野菜嫌いや野菜不足で悩んでいる人にもオススメですよ。
価格 |
1杯あたり約137円 |
---|---|
主な原料 |
明日葉葉茎末、明日葉根末、桑の葉末、大麦若葉末 |
内容量 |
30包(約10日~1カ月分) |
黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
黒糖抹茶青汁寒天ジュレは、バンテリンやキャベジンなどの第二類医薬品の販売を行っている、興和新薬が販売している青汁です。
この商品の特徴はなんといっても「ゼリータイプ」というところで、食物繊維が豊富なクマイザサや寒天に加え、緑黄色野菜の明日葉やケールなど約40種類の植物発酵エキスが含まれています。
さらに女性にはうれしいヒアルロン酸や乳酸菌まで配合していて、美容効果も高い青汁商品です。また、味に関しても抹茶や黒糖が含まれているので、上品な味を楽しむことが出来ますよ。
価格 |
1杯あたり約144円 |
---|---|
主な原料 |
黒糖、ココナッツの花蜜、クマイザサ粉末、寒天、抹茶など |
内容量 |
30包(約10日~1カ月分) |