青汁と聞くと、「苦い」なんてイメージを持つ方が多いはずです。飲みにくいと感じながら飲み続けても、あまり意味はありませんよね。
でも実は今の青汁の中には、美味しく飲むことが出来る青汁もあるんです!
そこで今まで私が飲んできた青汁の中でも、特にオススメな青汁を紹介していきたいと思います。
毎日健康な体で、しかもダイエット時の栄養補給に繋がる青汁を、みなさんも一度試してみてください!
極の青汁
極の青汁は飲料メーカー、“サントリー”が販売している青汁です。栄養価が高く、クセの少ない大麦若葉や明日葉に加え、宇治煎茶や抹茶をプラスすることで、『毎日飲める飲みやすさ』を実現しています。
お茶の様な飲みやすさからリピーターも多い人気の青汁です。
また、国産(※)の原料・製造過程に強いこだわりをもち、安心感を持って飲み続けることが出来ます。
そんな極の青汁は、“青汁=苦い”という印象を持っている方の、今までの青汁の常識を覆すほどの飲みやすさです。
今まで青汁を飲んだことが無い方や、青汁にいいイメージを持っていない方でも、極の青汁はオススメです。
※2015年の年間使用量ベース
価格 |
30包入り定期お届けコースで約108円+税 |
---|---|
主な原料 |
大麦若葉粉末、明日葉粉末、煎茶、抹茶 |
内容量 |
30包(約10日~30日分) 90包(約30日~90日分) |
ふるさと青汁
ふるさと青汁は明日葉を主原料とする青汁です。明日葉は緑黄色野菜の中でも非常の栄養かが高く、豊富な栄養を1杯で摂ることが出来ます。 また、明日葉に含まれる「カルコン」と呼ばれる特有成分は、肥満の抑制や血糖値の減少に効果があることが認められている栄養成分です。 そんな明日葉を葉っぱから根っこまで丸ごと使用しているのに、飲みにくさや苦みを感じず、抹茶風味飲みやすいのも特徴の1つ。 ふるさと青汁は、野菜嫌いや野菜不足で悩んでいる人にもオススメですよ。
価格 |
1杯あたり約137円 |
---|---|
主な原料 |
明日葉葉茎末、明日葉根末、桑の葉末、大麦若葉末 |
内容量 |
30包(約10日~1カ月分) |
黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
黒糖抹茶青汁寒天ジュレは、バンテリンやキャベジンなどの第二類医薬品の販売を行っている、興和新薬が販売している青汁です。
この商品の特徴はなんといっても「ゼリータイプ」というところで、食物繊維が豊富なクマイザサや寒天に加え、緑黄色野菜の明日葉やケールなど約40種類の植物発酵エキスが含まれています。
さらに女性にはうれしいヒアルロン酸や乳酸菌まで配合していて、美容効果も高い青汁商品です。また、味に関しても抹茶や黒糖が含まれているので、上品な味を楽しむことが出来ますよ。
価格 |
1杯あたり約144円 |
---|---|
主な原料 |
黒糖、ココナッツの花蜜、クマイザサ粉末、寒天、抹茶など |
内容量 |
30包(約10日~1カ月分) |